カーエアコン修理の当日対応は可能ですか?

残念ながら、当日の対応はいたしかねます。

カーエアコンの修理では、原因特定に数日間かかります。
また、一目で判断できるものではありません。
その為、お気軽にお問い合わせください。

スマートフォンでも問い合わせはできますか?

はい、お問い合わせいただけます。

スマートフォンからお問い合わせいただく際のお願いがございます。
パソコンに比べて、中村電池へ送っていただける情報が少ない事が多い為、状況判断する事が出来ない場合がございます。

お客様情報のご入力につきましては、お手数でもメールフォームをご利用いただきます様、ご協力お願いいたします。

お問い合せはコチラ

カーエアコン修理の流れについて教えて下さい

エアコンパーツ

中村電池へのご入庫から、修理完了、納車までの流れをご説明いたします。

まず、お車をお預かり後、正確なカーエアコンの診断をさせていただきます。

内容はエアコンシステムの診断、クーラーガス漏れの診断など、詳しく診させていただきます。

次に、診断結果に基づき、部品の調達、作業日数、工賃などをお調べして、御見積書を作成し、お客様に内容をご説明し、修理着工の承認をいただいてから、修理を実施いたします。

例え、不具合部品が、既に製造打ち切りとなってしまっている場合でもご安心下さい。

製造打ち切り品修理として、エバポレーター、コンデンサー、高圧低圧ホース、等、作り直しします。

御見積り金額、納期など、なるべくお客様のご希望に添えるように、また、納車後も同様サポートさせていただきますので、是非一度、中村電地までご相談下さい。

他社で高額見積りをだされた。相見積りをしてもらえますか?

相見積りイメージお問い合わせありがとうございます。中村電池です。

はい。相見積りいたします。また、中村電地では、積極的にセカンドオピニオンに取り組んでおります。

是非、ご相談下さい。

セカンドオピニオンページはこちら

エアコンが冷えないので、修理工場でエアコン冷媒ガスを入れてもらおうとしたところガスの詰まりで入れられないと言われた。レシバータンクとエキスパンションバルブの交換が必要で、費用が5万円位かかると言われたが、交換してみないと直るかどうかわからないとも言われた。中村電池さんではいくらで直りそうか?

エアコンガスおそらく、ゲージマニホールドというガスの圧力を測る機器をとりつけて、その数値をみた上でのお話だと思います。

修理工場様のご指摘の部品が故障している場合ももちろんありますが、ここまでの時点ではまだ、ガスの詰まりと断定するには一手早く、エキスパンションバルブ、レシーバーの他にも、ガス圧の不足も原因として考えられます。

つまり、エアコン冷媒ガスのR134ガスの漏れも疑われるということです。

こうなりますと、故障の推定原因の範囲がもっと広範囲になってしまい、コンプレッサー、コンデンサー、レシーバー、エキスパンションバルブ、エバポレーター、高圧ホース、低圧ホースとそれをつないでいる配管経路の何処かから漏れているということも考えなければなりません。

いずれにいたしましても、まずはお車を診させていただくことからとなりますが、しっかりとした診断をさせていただき、故障箇所を特定してからのお見積り金額のご提示となりますことを御了承下さい。

よろしくお願い致します。

車が板金から返ってきたら、エアコンのコンプレッサーが入らない。前まわりの部品を交換した。コンデンサーと配管の付け根からオイルがたれている。板金が原因か?

エキスパンションバルブ状況から察するに、おそらくオイルの垂れている部分からのガス漏れが原因と思われます。

コンデンサーと配管の接続部には、Oリングが使われております。1個¥150円位のゴムパッキンですが、マイナーパーツ(ショートパーツとも言います)であるこのパッキンだけで、接続部からガスが漏れるのを10年以上に亘り抑える大事な部品です。

板金などでコンデンサを交換して配管を接続する際、オイルを塗付せず無理に押し込むとゴム製のためきれてしまうことがあります。

板金業者様にこの旨を伝え、不具合が確認できた際は、エアコン交換箇所に該当するエアコンオイル量をエアコンサイクル内に補充し、Oリングにしっかりオイルを塗付してから組み付け、真空引き(エアコンサイクル内を真空にする作業です)を規定時間おこなってから、R134aを規定量充填して下さい。

真空引きガスチャージを行わないと空気とガスが混合してサイクル内に充填されることになり、ガスの圧力が高くなったり、冷え不良となったり、最悪の場合ですが、こちらが原因でコンプレッサが焼きつき(ロック)をおこす場合もございます。

Oリングが切れている場合、真空引きの作業をしていれば、切れたところから空気を吸い込み、真空にならないはずですので、その板金業者様が作業されていないケースも考えられます。この点を業者様にご確認下さい。

また、業者様にて対処が困難な場合は、弊社中村電池でも作業を承れますので、その際はお気軽にお声掛け下さい。

エアコン能力をアップしたいので、スタンドでカーエアコンリフレッシュと添加剤を入れたら、冷たい風が出ない場合がある。何か原因が考えられるか?

点検④故障のタイミングから考えますと、一番考えられるのが、充填したガスが多すぎるのではないかと思います。年式などを含めた車種設定など、違うものを設定した可能性も捨てきれないのではないでしょうか?

また、システムのしくみが、ガスを一回全て抜き、真空引きをしたあと、添加剤とともにガスを満充填するといったものなので、このプロセスの中で何か車両側に2次トラブルが起こった可能性もございます。

いずれにいたしましても、一度お車を診させていただければと思います。

レトロフィットキットに交換してある車だが、エアコンの効きがよくないので修理してほしいができますか?

修理対応できます。

詳しくはお車を診させていただいてからとなりますが、レトロフィットキット交換後にみられる特有の不具合原因もありますので、こちらも合わせて診させていただきたいと思いますのでよろしくお願い致します。

ブロアファンモーターが回らない。いくらくらいかかりますか?

ブロワファンモーターが回らないということですが、単にブロワファンモーターが不良の場合と、そうでない場合がございます。

お車を診させていただければ、切り分けはつくと思いますのでご検討下さい。ご参考までに乗用車タイプのブロワファンモーターの部品代は、概算で2万円前後と思われます。

ご参考下さい。

カーエアコンについて質問ですが、家庭用エアコンとの違いはどこですか?

主要部品などの根本的な役割としくみは同じですが、不動産用の家庭用エアコンと動産用のカーエアコンでは細部のしくみと部品配置、制御の方法が違います。

特に自動車用のカーエアコンはエンジン制御と連動してエアコン制御を行っているところが、単独で制御を行うタイプの家庭用エアコンとは違っています。

よく家庭用エアコンの業者様が、ご自分のお車の「エアコンコンプレッサー制御系がおかしいのではないか」と来店されることがございますが、お車を診てみると正常作動であることがほとんどです。お互いにプロですので、ご説明するとすぐ納得していただけるのですが、このことからもわかりますように、部品一つの動き方にも違いがあります。

他にも、使用されているエアコンガス冷媒、部品形状、オイルなども違い、互換性もないため、お話をまとめさせていただくと、家庭用エアコンVSカーエアコンは、似て非なるもの、同種の部品を使っていますが、違いが多々ある別物と考えていただいたほうがよろしいかと思います。

中古車を買ったが、カーエアコンのニオイがひどいので何とかしてほしい。市販の消臭剤をまいたが、変わらない。

ニオイは五感にかかわることですので、お車に乗っていながらのおつらい気持ち、お察しいたします。

エアコンのニオイということですので、エアコンを使用しているときの吹き出し口からのニオイでしょうか?

その場合、エバポレーターが原因となっていることが多いのですが、エバポレーターの周りの部品にどの位ニオイが移りこんでいるか、また他にもニオイの原因の原発部位となっているところがあるか、まず、お車を診させていただき、判断させていただきます。

弊社、中村電池には「エバポレーター洗浄」というサービスメニュー使った防臭・抗菌メニュー、ニオイの問題を解決するメニューがございまして、ニオイでお困りのお客様に施工させていただき、大変高い評価をいただいております。

ニオイでお困りのお客様のための、日本で唯一の中村電池オリジナルの技術です。

是非、一度ご相談にお越し下さい。

ホンダCRXに乗っているが、コンプレッサーはあるがエバポレーターが生産終了のため修理不可能と言われてしまった。修理不可能と言われても、まだエンジンは調子がいいし、気に入った車なのでなんとか修理して乗りたい。中村電池さんで何とかならないですか?

インストルメントパネルコンプレッサー修理については、リビルトのコンプレッサーにて、また、エバポレーター修理については、エバポレーターをオーダーメイドで作製させていただくかたちでの修理対応が可能と思われます。

どちらかで既にお車を診ていただいているとのことですが、他にも不具合がある可能性が捨て切れませんので、弊社にて、一度点検させていただき、お見積りをご提示させていただいてから、作業を進めるか、ご検討いただくかたちとなります。恐れ入りますがご了承下さい。

また、コンプレッサー、エバポレーター以外に不具合が見つかった場合でも、純正部品が生産終了だった場合、エバポレーター、コンデンサー、高圧低圧ホース、等、作り直しできます。また、作り直しも難しい部品についても、他の車種のものを流用などして仕上げますので、ご安心下さい。

コンデンサーがつまっていると言われたが、コンデンサーの修理はしてもらえますか?

はい。コンデンサー修理は承れますが、コンデンサーがつまっている原因が他にあることがございます。

例えばコンプレッサーが焼きつき(コンプレッサーロック)気味で、中の破片が配管を伝わってサブクールコンデンサー内のフィルターに詰まっていることも考えられますので、まずは一度お車を診させていただければと思います。

交換後のトラブルを防ぐ意味でも、お手数ですがよろしくお願いいたします。

エキスパンションバルブとレシーバータンクの部品が生産終了の為、エキスパンションバルブ修理とレシーバー修理はできますか?

エキスパンションバルブ修理とレシーバー修理につきましては、現品を確認させていただいてからの判断となりますが、もし現品をなおすことが難しい場合でも、他の車種の部品を流用加工するなどで、対応が可能かと思われます。

まずは、状況を確認させて頂いてからと思いますので、一度、お車を診させていただけないでしょうか?